業務日誌

手紙のすすめ

昨年あたりから、手書きで手紙を書く機会を意識的に増やしました。
お礼状やお祝い状をはじめ、メールやSNSと比べて伝わる気持ちの量・質が圧倒的にちがうと思っています。

大人になって、年賀状と請求書以外で手紙なんて書いたことない人もいるんじゃないでしょうか。 私も一昨年まではもう何年も手紙を書いたりしてなかったんですが、書いてみるとなかなかいいものです。

(さらに…)

ozone notesという屋号の由来をいまさら書いてみる

先月参加した勉強会で「自社の経営理念を考える」という話がありました。
そういえば理念なんてちゃんとしたもん考えたことないなーと思っていると、「そういうのって屋号に表れるよね」という声が。

そうか屋号かー。
ということで、今一度わたしがなぜozone notesという屋号を付けたのか(後付け理由を含め)まとめてみることにします。

(さらに…)

学生に、レポートの書き方のコツをエラそうに話した(伝わったかなぁ)面接やブログネタにも使えるかもね

このサイトからご縁があって、大学3年生のゼミのお手伝いをさせてもらいました。
学生が農業従事者や、農業関連商品・サービスを扱う企業などにインタビュー取材に行き、そのレポートをWebサイトに公開するというプロジェクトなのですが、私はそのためのWebサイト(WordPress)を用意する担当としてお声掛けいただきました。

もともとは、ハコを用意して学生に使い方を教えればそれで完了という仕事ではあるのですが
自分も大学生の時に社会調査実習をやっていたこともあり、いろいろと懐かしい気持ちでいろんなお世話を焼いてきました。

その中で、「自分でも普段あたりまえにやっているはずだけど ついつい忘れがちになってるようなこと」を学生を前にしてエラそうに話してきました。

(さらに…)

クライアントのパスワード情報を気軽にコピペして送ってくる発注会社が多いです

最近おかげさまで新規の取引先さんからの問い合わせがちょこちょこと入ってきているのですが 同時にもやもやすること、気になることがあったので書いておきます。

これを読まれたお取引先様方は、「あ、うちのことかな」と思われるかもしれませんが、 御社と同じ事をなさった会社が他に5社はあります。決して他意はありません。
ただ、フリーランスの目線から見ていろんな意識の甘さが気になるケースが多すぎるので、 書かねばならぬと思った次第です。

それは、
「クライアントのFTP情報やログイン情報をいきなり送ってくる会社があまりに多い」ということです。

(さらに…)

ガチ勉 in 横浜 ひとり反省会(新幹線車内にて)

第8回ガチ勉 in 横浜終わりました。
初めて複数人の前で長時間話すということで、はっきりいってその場に立ったらかなりアガってしまいました。(Web業界外の勉強会講師なら経験あったんですが。)
はっきりいって反省ばかりが先に出てきます。

(さらに…)

横浜で「ガチ勉」の講師をやります!

【満員御礼】なんと1日で満席になりました!ありがとうございますm(_ _)m

今まで、ブログで不定期にWordPressネタを発信してみたり、自作テーマを配布してみたり、フォーラムで気まぐれに回答してみたり、WordBenchにたまに参加したり、2010年のWordCampでLTやってみたり、それらが高じてテーマ作成の個人講習のお仕事をいただいたり…など活動してきました。

が、始めて複数人の前で講師をやることになりました!
いつもお世話になっている運営堂さん主催の、”ガチで勉強する勉強会”=「ガチ勉」 の第8回で、森野さんとタッグを組んでお話しします。

(さらに…)

だいたい1年経ちました -2年目の抱負のようなもの-

2012年になりました。

年が明けたからといって性格や能力が変わるわけでもないだろうに、いきなり抱負を掲げて生まれ変わった気になっても仕方ないのではないか、と思う一方で、節目というものの大切さも理解しており、、、

昨年業務上あまりよろしくなかった点を振り返ったうえで、人並みに抱負というものを掲げてみたいと思います。

(さらに…)

モバイル対応しながら「Webサイトの人格」について改めて考える

今、自分が業務で使う用のCMSテーマフレームワークをメンテしつつ、同時にスマートホン版のテーマも作ったりしてる中でふと、文章にしたくなったのでまとめます。

 

CMSの選定の要素っていろいろあると思うのですが、そこそこレベルの案件の場合「モバイル(ガラケー/スマホ両)対応が簡単にできる」という点がけっこう大きかったりします。

自分も以前は、モバイル対応をWordPress+プラグインでサクッとやって満足したりしてました。 特にお客さんから更新の要望がなくても、モバイル対応を簡易にするためにWordPressを導入したこともあります。
他の商用CMSでも、「モバイル対応が標準機能で簡単に出来ますよ」という点をセールスポイントにしているものがいくつもあります。

 

でも最近思うのです。

同じ文章・コンテンツの見た目を切り替えることが、本当に「モバイル対応」になっているのか?

と。

(さらに…)

ふと再確認 なんでWebの仕事やってるのかな

誰もふと考える瞬間があるだろう疑問。
自分も、何度も考えたことがあるけど、また考えてみた。

  1. 自分の関わったものが世の中に公開される喜び
  2. 目の前のお客さんとの会話とか関係づくり、っていう楽しみ

まぁこの2つに集約された。

よかった。6年経ったけど、ブレてない。