2025年11月の活動報告(月報)
Posted on 2025年11月28日(金) 15:08
この月報は、ChatGPTの助けを借りながら、実績として名を出せない案件や進行中の取り組みも含めて公開可能な情報をまとめたものです。お客様とのやり取りの中で得た知見や、裏方として積み重ねている日々の仕事を、月ごとに記録しています。
11月は先月に引き続き県主催のセミナーに登壇。また、制作会社・直クライアント・支援者向けの各領域で相談や実装が重なり、技術面・ディレクション面の稼働が厚い1か月でした。
同時に、自社サイトリニューアルやメール環境整備など内部基盤の強化も進み、来年に向けた体制づくりを中心に取り組みました。
今月の活動内容
1. Web制作会社・デザイン会社・広告代理店との取り組み
- マーケ支援会社様案件:医療系サイトの制作・リリース後、運用フェーズに移行。引き続きサイト調整を実施
- 制作会社様案件:WordPressサイトの移行やサーバーセットアップに関する技術的サポート・アドバイスを実施
- 制作会社様案件:定期保守契約のお客様の月例WordPressアップデート作業(11月分)
2. 中小企業との直接取引案件
- ECサイト構築支援:futureshop導入案件、プレオープンに向けた実装・調整
- WordPressサイトリニューアル案件:デザイン調整と並行し、メールフォーム量産作業を実施
- 過去制作のWordPressサイト:閉鎖した旧サイトの商品情報を新規ページとして追加対応中
- マーケティング会社様:既存サイトへのマーケティングツール(タグ)挿入を技術支援
- 既存の歯科医院様サイト:リリース後のフィードバック対応・不具合修正
- 歯科医院様:駅看板デザインをデザイナーさんへ依頼し、手配・確認・調整
- ベンチャー企業様:サイトリニューアルプロジェクトにディレクターとしてアサイン。キックオフに向けた事前ミーティングなどを対応
- 定期保守契約のお客様:月例WordPressアップデート作業
- 保守契約のお客様:名刺調整と増刷依頼対応。印刷会社へ入稿
3. 中小企業支援者・支援機関との取り組み
- 岐阜県主催「起業女性のWEBマーケティング講座」第2・3回登壇
- 同・岐阜県女性起業支援事業:2026年2月実施予定の交流会に向けた関係者ミーティングを実施
- 中小企業のWeb支援者の方より依頼:サイトリニューアル案件のディレクションとしてアサイン、キックオフ
4. ご相談対応・調査業務(案件化に至らなかったもの含む)
- 制作会社様案件:定期対応しているナショナルクライアントの既存サイト改修・追加ページ相談→見積対応
- 制作会社様案件:WordPressサイトリニューアル案件の相談→見積対応
- 制作会社様案件:メールフォームカスタマイズ案件相談→見積対応
- 制作会社様案件:WordPressリニューアル案件(マルチサイト→シングル構成、多言語対応)の相談→見積対応
5. 自社サイト・業務環境まわりの取り組み
- 稼働時間ログと月次まとめの半自動化環境を整備(ChatGPT・Atlasブラウザ・拡張機能等を活用)
- 保守案件向け:Git とレンタルサーバーの自動同期環境を構築(GitHub Actions 自動デプロイ)
- 自社Webサイトリニューアル:ワイヤーフレーム→デザイン初稿の確認完了。外部ディレクターへ継続してデザイン調整依頼中
- メールサービスを Google Workspace へ移行。メールフォーム設定の再調整、認証まわり強化、reCAPTCHAキー変更などを実施
- マルチディスプレイ環境の不安定化に伴い、原因調査と接続機器の交換・設定見直しを実施
- 自社サイトリニューアルに向け、お客様アンケートを作成し、協力依頼を順次送付
6. 個人としての発信・活動
- note 記事執筆(公開準備)
- ポッドキャスト「ちょいさきトーク」継続配信中
リソース状況



