2025年8月の活動報告(月報)
Posted on 2025年8月29日(金) 17:57
この月報は、ChatGPTの助けを借りながら、実績として名を出せない案件や進行中の取り組みも含めて差し支えのない範囲でまとめたものです。2025年8月の実施内容をまとめました。
今月の活動内容
1. Web制作会社・デザイン会社・広告代理店との取り組み
- 代理店案件:6月から実施していた既存WordPressサイトの検索機能拡張を実装しリリース。それをベースにした新規サイトも同時にリリース。
- マーケ会社案件:WordPressサイトリニューアル支援。旧サイトがPHPバージョン低いため主要プラグインが使えず、過去に利用した古いプラグインを用いてCSVエクスポートを実施。旧URLからのリダイレクト設計、構成変更を見越したデータ整理を行った。
- 他にもWordPressで日本語パーマリンク回避や、数字のみのスラッグでリダイレクト誤作動が起きる問題など、ニッチな知見を活用して対応。
2. 中小企業との直接取引案件
- 直クライアント案件:他社制作サイトの更新方法について相談。CMSが導入されておらず社内更新が難しいため、対応案を複数提案。
- WordPress等はオーバースペック・保守コスト増となるため見送り。既存HTMLに所定のclassを振るだけで利用できる「CushyCMS」を提案、導入実施。
- 保守クライアント案件:自社プロダクト「ozn-form」導入先でアップデート後に不具合発生。プログラム改善版を適用し復旧対応。
- 上記不具合に関し、メールフォーム不具合のお詫びをWebサイトに掲載。
- 既存クライアント(新規保育園開設関連):来年度の開園に向け、まずはティザーサイト+メールフォームを設置。あわせてロゴ・印刷物の依頼もあり、デザイナーを紹介して3者打ち合わせを実施 → 制作へ進行。新規Webサイト本体については、開園時期に合わせて今後着手予定。
- 定期保守契約のお客様のサイト更新
3. 中小企業支援者・支援機関との取り組み
- 10〜11月開催予定の起業家向けセミナーについて、引き続き講座内容の検討・準備を実施。
- 中小企業診断士の方からの相談:クライアント様のWordPressサイト運用に関して、サーバー・ドメイン移行やリニューアル時の見積もり目安を返答。
4. ご相談対応・調査業務(案件化に至らなかったもの含む)
- 新規のチャットサポート案件に対応。
5. 自社サイト・業務環境まわりの取り組み
- 自社プロダクト「ozn-form」:不具合対応を踏まえ、プログラム改善を行い次期バージョンのベータ版を作成・適用。
- 15周年に向けた自社Webサイトリニューアルについて、情報整理・ディレクション・デザインを外部へ依頼。初回打ち合わせを実施。
6. 個人としての発信・活動
- ポッドキャスト「ちょいさきトーク」継続配信中
リソース状況
