登壇レポート: 『令和のSEO』〜Webが本業じゃない方のためのSEO入門講座(2025.07.05 経営力再構築伴走支援研究会)
2025年7月5日(土)、愛知県中小企業診断士協会の研究会「経営力再構築伴走支援研究会」にて、SEOをテーマにしたセミナーを担当しました。
『令和のSEO』というタイトルは、ここ数年でSEOの概念かなり変わってきていることや、10年以上前のSEOの常識が今や通用しないことを伝えるために付けました。
本業としてのSEOは、テクニカル・コンテンツどちらの面をとってもかなりやるべきことが膨大になります。しかし、Webが本業ではない、さらにリソースの乏しい中小企業が理想のSEOをやり切るのは正直無理なことです。そこで、本セミナーはSEOの中でも「コンテンツSEO」にフォーカスした内容としました。
中小企業の支援現場に携わる中小企業診断士のみなさんが17名参加され、グループワークも交えてじっくり学んでいただく2時間となりました。
※ご参加のみなさんの協力もあり、無事オンスケジュールで終了できました。本当にありがとうございました!
冒頭にクイズを交えたりしながら、和やかな雰囲気で進めることができました。質疑応答の時間や、終了後の懇親会でもいろいろな質問をいただき、真剣に聴講いただいたことが伝わってきて嬉しかったですね。
今後は、同じテーマを中小企業の経営者さんやWeb担当者さん自身に直接伝える機会を作れたらいいなぁと思っています。

本セミナーのねらい
- 中小企業支援の現場で、最低限のSEO支援ができるようになること
Webが本業ではなくても、支援先の中小企業さんからSEOに関する相談を受けた際、専門家に繋ぐ前に、最低限の正しいアドバイスを自分でできるようになることをめざしました。 - 診断士自身のビジネスにも活かせる知識を得ること
診断士自身が、自分のサイトやブログを運用する際に、どういったことに配慮してコンテンツを考えていくのがよいかを考えてもらうきっかけとなるような内容にしました。
開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 『令和のSEO』〜Webが本業じゃない方のためのSEO入門講座 |
日時 | 2025年7月5日(土)15:00〜17:00 |
会場 | 名古屋国鉄会館 602会議室 |
主催 | 愛知県中小企業診断士協会 経営力再構築伴走支援研究会(7月例会) |
形式 | オフライン(対面開催) |
参加者 | 中小企業診断士のみなさん 17名 |
当日のアジェンダ
- 平成とここが違う『令和のSEO』の基礎
- 明日からすぐ活かせるSEO実践講義&ワーク
- コンテンツSEOの基本 3ステップ
- グループワーク
- 本当に明日からすぐ活かすための工夫事例紹介
- AI時代のSEO ― SEOの未来はどうなる?