一般のお客様へ

主な対応業務

  • Webサイト(ホームページ)の新規制作・リニューアルヒアリングを重視したサイト作成を行います。
  • ブログ設置・デザインカスタマイズオリジナルブログから、アメブロなどのレンタルブログのカスタマイズまで対応します。
  • Webサイトやブログの運営アドバイスホームページを開設したのに活用できていないという方、ご相談ください。
  • 継続的なWebサイト運営コンサルティング顧問契約制:小手先のSEOだけに頼らないサイト活用・改善提案も行います。
  • 既にお持ちのWebサイトの更新作業代行単発依頼でも、継続依頼でも歓迎です。
  • サーバ、ドメイン取得に関するアドバイスニーズにあったサーバの選び方をアドバイスします。
  • パソコン・インターネット等に関する出張講習会の講師現在、講師のご依頼受付は停止しています。
  • その他、できることならなんなりと

ECサイトについては、リソース不足のため現在お請けできません。実績のある他のウェブ制作会社・システム開発会社・コンサルティング会社等にご相談ください。

お問い合わせ頂く前にお伝えしたいこと

とかくよく聞かれるのが、「ホームページいくらで作れるの?」ということですが、作り手が無理をすればいくらでだって作れるのが正直なところです。

しかし、無理をして安く作ったサイトは結局活用ができずに、放置されてしまうことが非常に多く、依頼主さまのニーズを満たすことはできません。さらには、ひたすら安価で作り続けることの繰り返しでは、制作者の生活がもちません。

そこでozone notesでは、まずはじめに以下の点を確認させていただきます。

求めているのは「制作」ですか?「運用」ですか?

最初にハッキリさせておきたいことは、

  • Webサイトの「制作をしてほしい」ですか?
  • Webサイトの「運用をサポートしてほしい」ですか?

この2点の認識の違いは重要です。
これまで、お客さんと制作者でのこのとらえ方のズレによって、トラブルになってしまったケースをいくつも見ています。
「作るだけの発注なのか」「その後の運用まで面倒を見てほしいのか」

この点は必ずハッキリさせてから、以降の話を進めたいと思います。

基本的には、制作費+毎月の保守契約 というご契約を推奨しています。
しかし中には、「運用は他に任せられる人がいるから、サイトだけ体裁よく作ってほしい」「企業概要を掲示したいだけなので、運用までは必要ない」という方もいらっしゃいます。このような「納品」ニーズのご依頼にも対応いたします。

お客様の「目的・予算・本気度」の確認

さて、サイト制作をどのように捉えるかという意識の確認ができましたら、次は以下の点の確認です。

  • 店舗やサービスの告知用のサイトですか?物販による収益目的のサイトですか?それとも、非営利のサイトですか?
  • 毎日(or毎週/毎月/毎年)どの程度、自社でサイトの面倒を見る時間や、継続的な投資予算がとれますか?
  • ウェブサイト活用に対する、具体的な数値目標はありますか?

これをもとに、初期の制作費と、運用にかかる費用のお見積もりを作成いたします。

できるだけ、制作サイドの押し付けの見積ではなく、お支払い可能なご予算を考慮したうえでの見積作成をしたいと思っています。

そのために、打ち合わせ前には「予習」としてアンケートの事前記入、打ち合わせ後には「宿題」をお客様に課することがあります。あらかじめご了承ください。

そもそも、「ホームページを持ちたい」というのは本音ですか?

Webサイト制作を発注されるお客様の中で、心の底からサイトを持ちたい!と思ってらっしゃる方の割合は意外に低いように感じます。

  • この時代、ホームページくらい持っていないと恰好がつかない
  • 顧客や取引先から「え、ホームページないんですか?(作り直さないんですか?)」と言われる
  • 正直、メールでの問い合わせ対応など面倒くさいがニーズがあるので仕方ない …などなど

掘り下げていくと、意外とネガティブな理由での発注であるケースも多いものです。

昨今では、オリジナルでデザインを起こしたりプログラムを開発せずとも、できの良いテンプレートやオンラインサービスが多数あります。そういったものを活用し、ウェブ以外の部分に手間・時間・お金といった経営資源を割けるようご提案をするケースも増えてきました。
あえて「サイトを作らない」「作り直さない」というご提案をすることもあります。

以上をご理解頂いたうえで、すべての料金に関してはヒアリングをもとにしたお見積りにより決定いたします。

それでも訊かれる、料金のめやす

それでも、やっぱり「普通でいくらよ?」という質問は絶えませんので、
基本の制作料金に関しては料金を掲載しておきます。あくまで目安としてご覧ください。

Webサイト作成 ※いわゆる初期費用/税別

制作基本料金
@150,000円~
全体的なページ構成、サイトコンセプトの立案検討、制作全般の進行管理等
基本取材費
@100,000円~
制作完了までの取材訪問料金(目安2~3回程度)
名古屋から片道1時間程度目安/超える場合はお見積り
基本デザイン作成
@200,000円~
ページ作成
@20,000円(合計10P以内のサイトの場合)
@15,000円(11P目以降)
@10,000円(21P目以降)

ページ作成費は企画立案内容に応じた見積をいたしますので、同じページ数のサイトが必ずしも同じ料金で制作できるとは限りません。あらかじめご了承ください。

ただ予算感の目安として、一般的な店舗・会社紹介サイトで総額おおよそ80〜100万円程度のお見積になる案件が比較的多いです。
一方「20万円の中でなんとかしてほしい」といったご相談も多く、こういった場合も私なりになるべくコストを削減したご提案ができるよう尽力いたします。

要は、予算の上限がハッキリしている場合は事前にハッキリお伝えいただいたほうが、双方にとって良い提案ができるということです。もごもごせずにお金の話はハッキリお願いします。

デザイン業務などは法人へも発注していますので、当事務所に関しては「フリーランスだから安くなる」ということはありません。

定期管理(顧問契約制)

作業ごとのご請求ではなく、「顧問契約」という形でサイト運営のアドバイスを随時させていただきます。
更新作業のお手伝いの他、小手先のSEOだけに頼らないサイト活用・改善提案も行います。

非営利
月額10,000円~
(サークル・同窓会・アマチュアスポーツチーム等のサイト)
商用一般
月額30,000円~要見積
(企業・店舗・医院等の案内・商品やサービスの告知サイト)

当事務所で制作したサイトの場合は月額10,000円〜要相談です。

ECサイトの定期サポートは、リソース不足のため現在お請けできません。実績のある他のコンサルティング会社等にご相談ください。

こちらで必要な更新作業代行の量や頻度、ご自身で手を掛けられる時間や頻度、目指す数値(アクセス数・問い合わせ数・集客数etc)、ホームページ以外にパソコン操作のサポートも必要か…等を判断して、顧問料金を決定します。

レンタルサーバ費用・ドメイン費用は別途自己負担を頂きます。
(サーバ選びのアドバイス、ご紹介も行います)

自社でサイト運営をされている方で、ウェブに関する質問を気軽にしたい、という方には「定額チャットサポートサービス ozone forum」がおすすめです。

パソコン・インターネット関連講師

パソコンの操作についての訪問レッスン、企業・団体内でのインターネット活用勉強会講師の実績があります。
現在、講師のご依頼受付は停止しています。

個人レッスン
1H 20,000円~(希望時間・講習内容により見積)
小規模セミナー・
勉強会講師
1回(半日程度) 50,000円~
(10人程度まで。内容・時間等要相談)

名古屋市外の場合は交通費等別途ご相談させてください。

よくある質問

遠方ですが制作依頼は可能ですか?

ozone notesでは出来る限り対面しての打ち合わせを大切にしたいと考えております。
その為、最低1度は直接お会いできること(オンライン会議・ビデオチャット可)を発注の条件とさせていただきます。

既存のお客さまからのご紹介の場合は遠方でもお請けできる場合がありますので、紹介元の方の氏名を添えてご相談ください。

制作会社向けの金額の方が安く設定されているのは何故?

制作会社向けの料金表は、あくまで「渡された情報をもとにデータを作成するだけ」の料金です。
商用サイトを制作する上で最も大切な「どういう企画を立てて、どのような内容を掲載するか」を考え、ご提案する料金は含まれていません。
実は、Webサイト(ホームページ)を作る工程の中で最も時間と手間がかかるのは、デザインでもプログラム作成でもなく、お客様との密な打ち合わせと、文章作成や構成・編集作業なのです。
一般のお客様の場合、文章1ヶ所、写真1枚考えていただくにも大変時間がかかるケースが多いため、できる限りこちらにお任せ頂く、というスタンスでやっています。そのあたりをあらかじめご納得いただけましたら幸いです。

請けられない依頼内容はありますか?

業種としては、アダルト系など、家族がいる中で作業をすることが憚られるような内容のサイト制作のご依頼はお断りすることがあります。
また、先にご契約をいただいているお客様の利益と相反するようなご依頼内容の場合につきましても、お請けできない場合があります。

この他、「とにかくサイト制作・運営を丸投げしたい」という考えが強い方の場合は、お断りすることがあります。
「忙しいからサポートしてほしい」というご要望自体は自然なことで何の問題もないのですが、Webサイトは経営者様の思いを正しく反映してこそ機能します。
制作段階での意思疎通や必要な情報提供をしていただけないご依頼者様の場合は、経験上サイトがなんとか出来上がったとしても運用はまず上手くいきません。
サイト制作・運営において、多くの作業実務的なところは外注しても、お客様の事業自体の企画や経営判断が必要な部分についての決断にかける時間は惜しまない、という方からのご依頼をお待ちしております。